\ ポイント最大4倍! /

ドンキのカラコンはやばい?失明するほど危険なの??安全でおすすめのカラコンや買い方を解説!!

当ページのリンクには広告が含まれています。

「ドンキのカラコンて安いけど安全性は大丈夫なの?」
「ドンキのカラコンはやばいって聞くけど、、、」

ドンキのカラコンはやばいほど危険…という噂はほんと??

この記事ではカラコンの危険性・安全性をまとめました。

筆者

この記事はこんな方におすすめ♪
・ドンキのカラコンはやばいほど危険なのか知りたい方
・ドンキのカラコンは安全なのか知りたい方

人気ぼカラコンが全部ここに揃ってる!!
>>今どきカラコンはネットから【簡単注文】

目次

ドンキのカラコンはやばいほど危険?

「ドンキのカラコンがやばいほど危険?」

に対しての答えを先にお伝えします!

やばいほど危険ではありません。
ですが、ドンキに限らずカラコンは使い方によっては目に危険が及ぶ可能性があります。

これは、カラコンに限らず普通のコンタクトでも同じです。

正しい使い方を無視すれば、目に悪影響をもたらします。

「過去にカラコンを使って失明寸前までいった人がいる。」

という声もありますが、それはコンタクトではなく使用方法に問題があったため失明寸前までなってしまいました。

ですが、ネットでは「ドンキのカラコンは着色が落ちる」という噂もあるので、解説していきます。

筆者

まずはドンキのカラコンの【安全性】と【着色が落ちる件】についてまとめました。

ドンキのカラコンの安全性は?

ドンキで販売されているカラコンはすべて

「高度管理医療機器」という日本の安全基準を満たしているカラコンです。

この基準をクリアしているコンタクトだけがドンキで販売されています。

カラコン自体の安全性は保障されていますが、正しい使い方をしないと目に害がおよび、最悪失明もあります。

これは、カラーコンタクトだけではなく普通のコンタクトでも一緒です。

カラコンは使用方法をしっかり守り、初めての方は眼科で受診してから使用しましょう!!

ちなみに、高度管理医療機器に承認されていないカラコンは、安全基準を満たしていないのでレンズの傷や着色が落ちるというトラブルが多いです。

輸入品はこの基準を満たしていないカラコンが多いです。

ワンデータイプを何日も使用したり汚れた手水道水で洗ったりすることで目に異常をきたす恐れもあります。

なので、ネットや輸入品とくらべてもドンキで販売されているカラコンのほうが安全性が高いと言えますね!

ドンキのカラコンは着色が落ちる?

ドンキのカラコンは着色が落ちる?という質問の答えは「YES」です。

ドンキで販売している一部のメーカー品は綿棒でこすると着色が落ちるカラコンがあるのが事実です。

ですが!!!!
YouTubeでも検証動画を出している方がいますが、着色が落ちるのは当たり前です!

筆者

少し長くなりますが詳しく解説していきますね。

カラコンのレンズ構造はサンドイッチ製法で、レンズとレンズの間に着色料を入れています。

着色部分はレンズでサンドされているので、普通に使用していればインクがにじむことはありません。

しかし、YouTubeやネット検証のように綿棒でこすることで膜のレンズが破けて着色料が落ちます。

基本的にカラコンは綿棒などの外部からの刺激に対する適応強度は備わっていません。

だから、綿棒でこすることで着色料が落ちるのは当たり前なのです。

目を強くこすり続けると破けることがありますが、使用方法でも目をこすらないで下さいときちんと記載されています。

正しい使用方法をすれば、着色料が落ちることはありません。
まばたきによる粘膜の摩擦でも着色料がおちることはありません。

もしも不安な方や安心できない方は、眼科で買える医療用カラコンをおすすめします♪

※初めて【コンタクト】【カラーコンタクト】を使用する方は買う前に眼科での受診をおすすめします。

カラコンおすすめ①トパーズ(指原莉乃プロデュース)

ドンキのカラコンは種類がたくさんありますが、その中でも人気の3選を紹介します♪

おすすめ①ナチュ盛りは【トパーズ】指原莉乃プロデュース

トパーズのカラコンはナチュラルに可愛く盛れるカラコン!

度なし、度ありに加えなんと乱視用もあるんですよ♪

乱視矯正できるカラコンで可愛いのはトパーズしかないので大人気商品♪

\ドンキよりもネット購入の方が安くおすすめ/

カラコンおすすめ②フェリアモ(白石麻衣イメージモデル)

おすすめ②バレずに可愛くなれる【フェリアモ】(白石麻衣イメージモデル)

https://twitter.com/_kyanapi0701/status/1719729543286857897

カラコンの輪郭がぼやけているので、近くで見てもカラコンを付けているか分からないほどナチュラル♪

だけど、裸眼より盛れるので一度使った人は決まってリピーターになる傾向です!

特に人気のカラーは「カフェモカ」

\楽天で購入するとポイントがたくさんつくのでおすすめ/

カラコンおすすめ③【エヌズ コレクション】渡辺直美プロデュース

おすすめ③外人のような綺麗な瞳になれる【エヌズ コレクション】渡辺直美プロデュース

https://twitter.com/xatumo/status/1697550516824530997

N’s COLLECTION(エヌズコレクション)はカラーの名前が「メロンパン」さば定食」など渡辺直美さんらしいネーミング。

ですが、カラコンの発色は外人のような綺麗な瞳を再現します!

\今ならお得クーポン使える!!/

【ドンキ】カラコンの買い方は2通り

ドンキのカラコンは処方箋なしで簡単に購入できますが、注意点もあるのでしっかり確認しましょう。

先に注意点を確認する!

筆者

まずは、カラコンの買い方について説明しますね。

ドンキのカラコンの買い方は2通り。

1、マジカアプリを使って購入する方法 
2、店頭のタブレットを使って購入する方法

おすすめはマジカアプリを使って購入する方法です♪

マジカアプリを使うことで同意書は記入せず時短で買うことが可能!

2通りの購入方法について詳しく解説していきますね。

マジカアプリを使って購入する方法

マジカアプリを使うと、同意書の記入の手間がなくなって時短で簡単にカラコンを買うことができます!

登録方法

ドンキの「マジカ(majica)アプリ」をインストール

「会員登録」をタップして基本情報を入力(無料会員登録完了)

アプリ内の「コンタクト会員登録」をタップして規約内容を確認し同意チェック

登録完了!!!

カラコンを買う時はレジでスマホのアプリ画面を見せるだけでOK♪

毎回同意書に記入しなくていいので、簡単手軽に購入できるようになります。

店頭のタブレットを使って購入する方法

マジカカードやマジカアプリを登録していない方は店頭にあるタブレットを入力して購入します。

以前までは紙の同意書への記入でしたが今は違います!

2024年現在ではペーパーレスを推奨しているので店頭にある卓上タブレットで入力します♪

住所、名前、連絡先、規約内容の確認、署名をすべてタブレットで入力する為、時間がかかります。

カラコンを買う度、毎回入力しないといけないのはめんどくさいわ、、。

ドンキのカラコンを買う際の注意点3つ

カラコンによる目のトラブルを避けるためにもしっかり注意点を確認しましょう。

コンタクトを初めて利用する方は絶対に確認してくださいね!!

カラコンを使う際の注意点3つ

  • コンタクトが初めての人はまず眼科へ受診しましょう
  • 取扱説明書を確認し、使用方法を守りましょう
  • 痛みや違和感を生じたら直ちに使用を中止しましょう
筆者

それぞれ詳しく解説していきますね!

コンタクトが初めての人はまず眼科へ受診しましょう

ドンキでカラコンを買う際、眼科の処方箋は必要ありません。

ですが、初めて【コンタクト】【カラーコンタクト】を使用する方は買う前に必ず眼科へ受診してください。

まれに、コンタクトによるアレルギー反応を起こしたり、もともと目に異常があることを見逃して症状を悪化させてしまうおそれがあるからです。
症状によっては最悪、【失明】になるおそれも、、、

筆者

初めての方は、目の検査をして自分がコンタクトを付けても大丈夫か確認する必要があります。

あくまで眼科受診は自己判断なので受診しない方もいますが、使用後のトラブルを防ぐためにも必要ですね。

利用前は取扱説明書を確認し、使用方法を守りましょう

カラコンの箱の中には取扱説明書が入っています。
使用方法や保管方法、注意点が詳しく書いてあるのでしっかり確認しましょう。

確認していなくて、使用方法を間違えて失明寸前までいった人が過去にいました。

その人はコンタクトを水道水ですすぎ、長い時間装着していたことが原因でした。

筆者

使用方法は絶対に守り、正しく使いましょう♪

痛みや違和感を生じたら直ちに使用を中止しましょう

正しく使用していても目の状態その日の体調によって不調を起こすことがあります。

目や体に痛みや違和感を生じたら直ちに使用を中止しましょう!

カラコンのサイズが合っていなかったり、コンタクトの表裏が逆だったり何かしらの原因があります。

痛みを我慢して使い続けると目の腫れや充血などの炎症を起こします。

不調が出たらまずは使用を中止してください。

痛みが改善しない場合は眼科へ受診しましょう!

【国内承認カラコン】全品送料無料!!

カラコン通販の【チャームカラーコンタクト】

ドンキのカラコンに関するよくある質問

ドンキでカラコンを買う時に必要な物は?

必要な物はありません。

ドンキでカラコンを買う際、処方箋や身分証の提示はないので必要な物はありません。

ですが、マジカアプリの提示で簡単に購入することができるので事前に「マジカ(majica)アプリ」に登録しておくと便利です。

高校生でも買える?年齢制限はあるの?

年齢制限はありません。高校生でも買えます。

度ありカラコンの度数はいくつまである?

ドンキの度ありカラコンの度数は-6.0まであります。

ですが、度ありカラコンは数量が決まっているので人気の商品は品切れの可能性が大きいです。

度ありカラコンを購入する際は店員さんに声をかけ在庫確認をしてから購入しましょう!

度ありカラコンはどうやって買うの?

度ありカラコンを買う時は会計時に度数を伝えます。

店員さんが在庫確認をして、商品があれば購入することができます。

度ありカラコンの在庫の数量はきまっているので人気商品は品切れの可能性が大きいです。

まとめ

「ドンキのカラコンがやばいほど危険?」に対する答えは

ドンキのカラコンは安全基準を満たしている為、やばいほど危険ではありません。
ですが、ドンキに限らずカラコンは使い方によっては目に危険が及ぶ可能性があります。

ドンキのカラコンは着色が落ちる?という質問の答えは

「YES」です。

基本的にカラコンは綿棒などの外部からの刺激に対する適応強度は備わっていません。

だから、綿棒でこすることで着色料が落ちるのは当たり前なのです。

目を強くこすり続けると破けることがありますが、使用方法でも目をこすらないで下さいときちんと記載されています。

正しい使用方法をすれば、着色料が落ちることはありません。
まばたきによる粘膜の摩擦でも着色料がおちることはありません。

ドンキのカラコンに限らず、カラコンは使い方を守らないと危険であることを認識しておくといいですね♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次