\ ポイント最大4倍! /

ダイヤモンドシライシの婚約指輪は恥ずかしい?その理由とリアルな口コミを徹底解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

ダイヤモンドシライシって雑誌やCMでも話題だけど、本当に人気?

婚約・結婚指輪にダイヤモンドシライシって恥ずかしい?

CMや雑誌でもブライダルジュエリーとして取り上げられている「ダイヤモンドシライシ」。

ですが、実際の評判はどうなのか知りたい方がたくさんいるようです。

この記事ではダイヤモンドシライシが恥ずかしいと言われる理由を徹底解説!

筆者

買って後悔しない為にも世間の評判や口コミを確認しましょう。

目次

ダイヤモンドシライシの婚約指輪は恥ずかしいの?

まず結論からお伝えすると、ダイヤモンドシライシの婚約指輪は全く恥ずかしくないです!

>>実際に購入した人の口コミを見る

ブライダルジュエリー人気ランキングでは常にトップ3をキープして、ティファニーやカルティエのハイブランドと肩を並べるほど大人気なんですよ。


引用元:マイナビウェディング

最近ではテレビCMや、結婚雑誌の「ゼクシー」でも紹介しているので知名度もさらに高くなり人気が上がってきている銀座ダイヤモンドシライシ。

筆者

そして何より【ダイヤモンドの品質が別格に高い】のも人気の理由。

【結論】ダイヤモンドシライシの婚約指輪は全く恥ずかしくないです!

ですが、口コミを見ていると少ないですが確かに恥ずかしいと言う声もありました。

じゃあ、何に対して「恥ずかしい」と思ってるの?

筆者

恥ずかしい理由を調べてみました!

人気だけど「恥ずかしい」と感じる人も実際はいる!

「ダイヤモンドシライシは恥ずかしい」と思っている人の理由をまとめました。

ダイヤモンドシライシの婚約指輪が恥ずかしいと思う理由は5つ

CMの内容が恥ずかしい

ダイヤモンドシライシのCMがドラマチックすぎて恥ずかしい…。

筆者

CM内容に不快を感じて恥ずかしいと思う人がいました。

酷評のCMを簡単に要約すると…

【夫婦げんかの末に嫁が婚約指輪を外へ投げ捨てて、最後は二人で探し、指輪見つけて仲直り】というCM

この投げ捨てる演出があり得ないって思う人がいるんだね!

このCMは『世界の中心で、愛をさけぶ』を手掛けた行定勲(ゆきさだいさお)監督が作りました。

筆者

知ってる人ならわかると思いますが『世界の中心で、愛をさけぶ』って本気の恋愛映画なんですよね。

なので、ダイヤモンドシライシのCMも恋愛ドラマ仕立てで本格的!

でも、そのガチすぎるところが【恥ずかしい】と感じる原因になっているんです…。

>>ダイヤモンドシライシのCMを見てみる

銀座ダイヤモンドシライシ公式

筆者

実際に私もCMを見ましたが、恥ずかしいどころか感動して泣きました!

たった5分のショートムービーにこんなにも感情が動いてしまうなんて…

どんなCMでも好みはあるので恥ずかしいという意見に反対はしませんが、私はCMを見ても恥ずかしいとは一切感じませんでしたね。

確認すれば「恥ずかしくない」ということも分かると思うので気になる方は視聴して見みてください。

高級ブランドだから恥ずかしい

ダイヤモンドシライシは高級すぎて私なんかが付けたら恥ずかしい…

店舗が高級感漂ってて恥ずかしい…

ダイヤモンドシライシの指輪は高級なイメージがあり

  • 庶民には恥ずかしい
  • 店舗も高級があって来店するの緊張する…

という声がありました。

確かに指輪の値段は約20万円からだし、決して安いとは言えないよね…

そして、ダイヤモンドシライシの店内も確かに高級感があります。


引用元:銀座ダイヤモンドシライシ公式

結婚指輪や婚約指輪は生涯で何度もない大切な買い物だから、むしろその高級感はプラスだと私は思います。

店舗は高級感があって入りずらいと感じる方もいるようですが、実際に来店した方は

「スタッフの接客がとても素晴らしかった!」

「すっごくきれいなダイヤの輝きの指輪をたくさん試着できました。」
引用元:ringrash

と良い口コミが多かったです。

筆者

一生の記念の指輪だから高級感があった方が【特別】って感じる♪

海外ブランドへの憧れがあって国内ブランドは恥ずかしい

婚約指輪と言えば海外ブランドでしょ?
国内産なんて恥ずかしい。

ブランド志向が高い人は、海外のハイブランドの婚約指輪や結婚指輪が良い!と思うようですね。

銀座ダイヤモンドシライシは1994年創業の日本国内のジュエリーブランド。

もしも、海外ブランドの婚約指輪が欲しいと思っているならダイヤモンドシライシは候補から外した方が無難ですね。

ブランド志向が高い人は、誰もが知ってる知名度の高い指輪が欲しいと思っているからです。

海外ブランドと言えばティファニーやカルティエ、ブルガリとかだね!
ハイブランドは値段高いよね…。

>>ティファニーとダイヤモンドシライシの価格比較を見る

ダイヤモンドシライシは値段も高すぎず、日本人の指に合った付け心地の良いリング。

筆者

国内58店舗もあるからアフターサポートも受けやすいよ♪

デザインが華やかすぎて恥ずかしい

ダイヤモンドシライシの指輪ってダイヤ強調しすぎて派手で恥ずかしい…

指輪のデザインやダイヤの輝きに華やかすぎて派手で恥ずかしいと感じる方もいますが、シンプルなデザインもあります!

銀座ダイヤモンドシライシの結婚・婚約指輪のデザイン数は150種類以上!

高品質なグレードのダイヤモンド1万8,000ピース以上と150種類以上のデザインを組み合わせて、ふたりだけの指輪を作れます。

筆者

デザインは選び方次第ですね!

実際に確認すると、上品でシンプルなデザインもありました。

>>指輪のデザインを確認する

ですが、結婚指輪は婚約指輪は他の海外ブランドと比較しても華やかさは変わらないように感じました。

https://twitter.com/mrmrniii_07/status/1504514389717635072

ダイヤモンドが小さくて恥ずかしい

ダイヤモンドが小さいくて恥ずかしい…
もっと大きくて目立つダイヤが欲しい!

筆者

ダイヤモンドシライシでは、ダイヤモンドの大きさは予算に合わせて決められます。

予算によっては小さくなってしまうかもしれませんが、婚約指輪に付いてるダイヤの平均的な大きさは0.3カラットです。

とにかく目立つ大きなダイヤモンドが欲しいと言う方は、ダイヤモンドの質を落として安いブランドで購入したほうがいいかもしれませんね。

筆者

実際にダイヤモンドシライシで指輪を買った人は、ダイヤの輝きと大きさには大満足していました。

決して、ダイヤモンドが小さいというわけではありません。

>>ダイヤの大きさを確認する

ダイヤの大きさが全てじゃない!カラット数より【想いが大事!】

【結論】ダイヤモンドシライシは「全く恥ずかしくない!」世界最高峰のダイヤの輝きを放つブライダルリングだった

ダイヤモンドシライシの指輪を恥ずかしいと感じる人がいるのも事実です。

でも結論として全く恥ずかしいブランドではありませんでした。

むしろ、婚約指輪・結婚指輪を買うならおすすめだと言えますね。

筆者

ダイアモンドシライシの指輪は連続したダイヤの輝きが別格に綺麗です。

実際に店舗で指輪を見てみるのも良いですね♪

来店予約でJCBギフトカード【3,000円】GET!
>>買わずに見るだけでもOK!

ダイヤモンドシライシに対する女性イメージは?もらって嬉しい?

婚約指輪を買いたいんだけど、女性からのブランドイメージってどう?

筆者

実際のところ【高級感のある国内のブライダルリング専門店】という感じですね。

CMやブライダル雑誌でも多く取り扱っているので知名度も高いですが、

ブランドイメージとしては「結婚指輪を取扱っているお店」というのが正直な感想ですね。

一方、ティファニーやブルガリはブライダルリングだけではなくネックレスやピアスなどアクセサリー全般を取り扱っています。

海外ブランドに対するイメージって「憧れのブランド」って感じ。
高級感のある存在感ですね。

でも、ブランドイメージはあくまでイメージなので人それぞれ違います。

例として挙げると、

超高級ブランドのハリーウィストンのブランドイメージ

・芸能人が使ってて簡単には手が出せない憧れのハイブランド
見栄っ張りなイメージでなんかダサい

という正反対のイメージがあります。

どのブランドも人によってイメージは違うので、デザインや価格、スタッフの対応なども含めて渡したい指輪をわたすのが一番です!

筆者

指輪はあくまで形で、大切なのはこれからの人生共に生きていこうという愛する気持ちだと思います。

アンチもいるけど実際にもらったら嬉しいと感じるほどの高品質

ダイヤモンドシライシに対して、恥ずかしいと思っている人もいるのも事実。

でも、ダイヤモンドの輝きは世界最高クラスで、国内産だから付け心地の良い高品質のブライダルリングなんですよね。

実際に店舗で指輪を購入した人は大満足の声が多く、見ていて幸せな気持ちになりました。

>>ダイヤモンドシライシの指輪の品質を見てみる

ダイヤモンドシライシを婚約指輪に【選ぶべき理由

筆者

結婚・婚約指輪を買うなら銀座ダイヤモンドシライシにするべきだと私は思います。

https://twitter.com/mrmrniii_07/status/1504514389717635072

婚約指輪に選ぶべき理由

最高品質のダイヤモンド

まず、高品質なダイヤを選びたいなら間違いなく【ダイヤモンドシライシ】がおすすめ

筆者

店名にダイヤモンドを付けているだけあってダイヤの品質には強いこだわりがあります。

ダイヤモンドの質って関係ある?

と思う人もいるかもしれませんが、質の悪いダイヤは輝きが少なく、まるでただのガラスのようなんです…

ダイヤモンドの世界三大市場のイスラエルに構える現地法人は、今まで100万ピース以上を選び抜いてきた、ダイヤモンドのプロフェッショナルバイヤーが常駐。

カラーやカットなどはすべて現地バイヤーの肉眼で見極めを行っています。

ダイヤモンドの選定基準が厳しいからこそ、銀座ダイヤモンドシライシに最高品質のダイヤモンドが並理由でもあるんですよね。

筆者

実際に、ダイヤの美しさがとても気に入っているという声が多く寄せられています!

>>ダイヤモンドシライシの口コミ評判を見る

購入後は「永久保証」で安心なサポート

銀座ダイヤモンドシライシは一生涯永久サポートのためいつまでも輝く指輪を身につけることができます。

保証内容

  • サイズ直し
  • クリーニング
  • 歪み直し
  • 石揺れ補修
  • 再ナノジュエリーコート加工
  • 再つや消し加工
    >>公式で詳細確認

これらを永久に全国の各店舗で無料で何度でも受けることができます。

筆者

海外ブランドだと、有料のケースが多いんですよ…。

例えば、カルティエの歪み修理は【20,680円】かかります。

一生身に着けるモノですので、おふたりの大切な婚約指輪などのブライダルリングを生涯安心して身につけられるのは嬉しいですよね。

確かに、家事してるとリングって傷ついたり白っぽくなって買った時の輝きは無くなってくるんだよね…。

筆者

無料で何度でもクリーニングしてもらえるって嬉しいサポートだよね。
さすが日本のブランド!

海外のハイブランドよりも価格が安い

ダイヤモンドシライシの指輪は最高品質なのに、海外ブランドに比べると同じダイヤの大きさでも値段が安いんです。

筆者

価格が安い理由は、ダイヤの仕入れ方法が特殊だからなんです。

銀座ダイヤモンドシライシでは、中間コストを省き、仕入れから販売までを自社だけで行うことで、低コストにおさえられています。

ティファニーとダイヤモンドシライシの値段比較

スクロールできます

TEFFANY&CO.

銀座ダイヤモンドシライシ
商品名セッティング エンゲージメント
リング プラチナ
St. glare
ダイヤの大きさ0.25カラット0.25カラット
価格301,400~200,000円~
ティファニー公式で詳細確認ダイヤモンドシライシで詳細確認
各製品の比較
筆者

似たデザインで値段を比較すると10~40万円の差でした。

大事なのはだし、私は浮いたお金で旅行する方が嬉しいかな

デザインの種類豊富

ダイヤモンドシライシの婚約・結婚指輪はデザインは150種類以上

さらに、1万8,000ピース以上の高品質なグレードのダイヤモンドをそろえています。

筆者

リングの材質もプラチナとゴールドから選べます。

ブライダルリングだけでこれだけのデザインを揃えているのはダイヤモンドシライシだけなんです♪

口コミ

商品のラインナップがとにかく多い。

あともう少しこういうものがあればな、という願いを叶えることができるぐらい種類が豊富でした。

その為、迷ってしまうのですが本当にお気に入りの指輪を見つけることができると思います!

引用元:ringrash

ブライダル専門店だからこその魅力ですよね!

たくさんあって迷ってしまいますが、店頭ではスタッフが話を伺っておすすめを選んでくれたりもするので、デザインに悩むことはなさそうですね♪

日本人に合った付け心地

ダイヤモンドシライシは日本の老舗ブランドなので、日本人の手に合った設計になっています。

リングのフチの部分が丸みを帯びていて包み込むような付け心地なんです。

海外ブランドは外国人向けの設計になっているため、華奢な手の人はゴツゴツ当たってしまう感覚があります。

筆者

実際に店頭で試着するとその付け心地に女性の方は特にびっくりするみたいですね。

刻印サービス!リングの内側にレーザー

ダイヤモンドシライシでは、リングの内側に 日付けや名前などの刻印ができます。

書体は「ブロック体」「明朝体」「筆記体」の3種類から選べます。

筆者

記念日などを入れると特別感が増してさらに素敵な指輪になりますね。

アフターケアが受けやすい

実はこのアフターケアってとても大事なんです!!

サイズがきつくなったり、リングが汚れたり歪んだり…

筆者

一生の付き合いの指輪だからこそアフターケアはとっても大事!

ダイヤモンドシライシは全国に58店舗あるので、アクセス性が良くアフターケアが受けやすいです。

この店舗数はブライダルジュエリー専門店としては国内トップクラス。

購入しやすいのはもちろんですが、大事なのは買ってからなんです。

婚約・結婚指輪は買って終わりではありません!!

充実したアフターケアを利用するためには、利用しやすい場所にお店があることが大切なんですよ♪

銀座ダイヤモンドシライシを「選ぶべき人」「選ぶべきでない人」は?

値段、品質、ブランドイメージなどを元に私なりに、ダイヤモンドシライシを「選ぶべき人」「選ぶべきでない人」はどんな人なのかまとめてみました。

ダイヤモンドシライシを「選ぶべきでない人」

  • 普段からブランド志向の人
  • 予算が数万円~10万円台の人

普段からブランド志向の人

筆者

ブランド志向が強い人には銀座ダイヤモンドシライシはおすすめできません。

ブランドイメージ重視の人は50万円以上の高級なハイブランドの指輪を求めています。

「欲しいブランドがすでにある人」や「友達にも自慢したい人」にダイヤモンドシライシをあげると

わたしの欲しいのはこれじゃない。。

と不満に思う人がいるので、そういう方にはお勧めできません。

予算が数万円~10万円台の人

ダイヤモンドシライシの婚約指輪は最低19万円~。

結婚指輪は2つ合わせて16万円~です。

筆者

予算を数万円で押さえたい人は違うブランドにしましょう!

予算を押さえたい人におすすめ♪/
>>THEKISSの値段を見てみる
>>ホワイトクローバーの値段を見てみる

銀座ダイヤモンドシライシを「選ぶべき人」

  • 最高品質のダイヤが良い人
  • たくさんのデザインから選びたい人
  • ブランド名にこだわりがない人
  • 品質の良い指輪を長くきれいに付けたい人
  • 予算が20万円~40万円の人

この5つに当てはまる人は銀座ダイヤモンドシライシがおすすめです。

店舗でどんな指輪があるのか実際に見るだけも可能なので一度直接見てみましょう

買わずに見るだけでもOK!
>>来店予約でJCBギフトカード【3,000円】がもらえる!

実際に購入した人の口コミ評判

SNSや指輪口コミサイトのringrashを徹底調査しました!

まずは良い口コミから紹介していきます。

良い口コミ

https://twitter.com/mrmrniii_07/status/1504514389717635072
https://twitter.com/Mayu_lamchan/status/1680907868403531777

連続したダイヤの輝きが綺麗でした。

指輪に完全に埋まっていないので輝きがあります。

他のブランドにも似たようなデザインはありますが、ダイヤを完全に埋め込まないデザインは珍しく、他と比べても輝きも格別だと感じました。

引用元:ringrash

シンプルで飽きがこない一粒のダイヤモンドの指輪をいろんな店舗で探してましたが、どこの指輪もピンとこずでした。

シライシさんの指輪は探してた指輪の太さ、ダイヤモンドの止め方、指輪の形がとても綺麗で可愛いくてお気に入りです。

ダイヤモンドの輝きもとても綺麗で一粒なのに存在感があります。

引用元:ringrash

悪い口コミ

銀座ダイヤモンドシライシの悪い口コミはSNSでは見当たりませんでしたが、実際に来店、購入した方の口コミにあったので紹介しますね。

こじんまりとしたお店で、私が入店した際は店内に誰もおらず、営業しているのか不安になりました。

引用元:ringrash

自分たちの好みを伝えても、それとは違う商品が出てくるし、商品を出すときも時間がかかっているわりに出てくるのが数個しかなくて、待ち時間が多くて選ぶのに効率が悪いと思った。

引用元:ringrash

お店に着いてからはすぐ席に案内されましたが、着席してからの待ち時間がとにかく長かったです。

店員さんがついてくれてからもちょこちょこ待ち時間がありました。

滞在時間は1時間程度でしたが40分ぐらいは待ち時間でした。

引用元:ringrash
筆者

悪い口コミでは、来店後の待ち時間が長かったという声が数件ありました。

実際、ダイヤモンドシライシは人気店なので土日は特に混雑しています。

待ち時間をなくすために、来店予約をおすすめします。

ここから簡単にネット予約できます♪/

来店予約でJCBギフトカード【3,000円】がもらえる!買わずに見るだけでもOK!

ダイヤモンドシライシでは来店予約をすると特典として3,000円分の商品券がもらえます!

買わずに商品を見るだけでも全然大丈夫です!

筆者

来店特典は絶対にもらいましょう!

この特典は購入しなくても必ず全員がもらえるので得しかありません♪

どんなデザインかな?ダイヤの輝きを見たい!という方は一度直接見てみましょう!

ダイヤモンドシライシだけでなく、気になるブライダルショップがあればまずは来店して実際に見てみましょう!

筆者

他のブランドとも見て比較した方が納得して選べます!

一生に一度の買い物なので、たくさん悩んで素敵なリングを身につけましょう!

銀座ダイヤモンドシライシではドリンクサービスのおもてなしお席に座ってゆっくりと指輪をみて試着できます。

土日祝日13時~16時の間は、ご予約のお客様や通りがかりのお客様で、店舗が大変混雑しております。

>>銀座ダイヤモンドシライシの全国の店舗を確認

>>WEBで簡単!来店予約はこちら

接客はどう?来店したら営業はしつこい?

まず結論をお伝えすると、スタッフの接客はとても親切で、しつこい営業はありません。

実際に来店した方の口コミを紹介します。

綺麗なスタッフさんがたくさん悩んでいるところ、一緒に選んでくださりお気に入りの指輪を購入することができました!


店舗も清潔感があり綺麗です。

他の店舗では押し売り感がすごいところもありましたが、そのようなこともなく大変満足しました。

引用元:ringrash

デザインとダイアモンドの質、スタッフさんの丁寧な接客が決め手です


かなり知識を持ったスタッフさんが沢山迷って試着させて頂いたにも関わらず嫌な顔ひとつせず、全てキチンと説明しながら接客して下さいました。


親身になって私達らしいものを選んで下さり、とても気持ちが良かったです。

引用元:ringrash

対応がとても良く、親身になって相談に乗ってくれました。

営業という感じではなく、同じ目線に立ってさまざまな提案をしていただいたので、こちらも信頼して、すばらしい指輪を選ぶことができました。非常におすすめです。

引用元:ringrash

口コミでは確認できませんでしたが、ごくまれにしつこいスタッフもいるかもしれません。

銀座ダイヤモンドシライシに限らずですが、もしも、営業じみた接客をされた時は…

他のブランドも見たいので。

と言いましょう!

筆者

これを言えばスタッフもそれ以上の接客はしないので大丈夫です!

ダイヤモンドシライシに関するよくある質問

男性のお客様ひとりで来店予約しても問題ない?

男性のお客様ひとりで来店予約しても全く問題ありません。

婚約指輪選びのサポートが充実しているので、銀座ダイヤモンドシライシは男性からも人気! 

プロポーズの相談など、プロのスタッフが幅広く相談にのってくれます。

銀座ダイヤモンドシライシの結婚指輪・婚約指輪選びで来店予約は必須?

来店予約は必須ではありません。

だけど、時間帯によっては1時間ほど待ち時間がある可能性があります。

来店予約してから行くのがおすすめですね!
>>来店予約する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次